2025年度(2025年4月~2026年3月)
-
2025.09.05NEW 課外活動 陸上競技部の落合晃選手が「東京2025世界陸上」男子800メートルの日本代表に選出されました
陸上競技部の 落合 晃 選手(経済学部経済学科1年)が、9月13日(金)~21日(日)、国立競技場で開催される「東京2025世界陸上競技選手…
-
2025.09.04NEW 研究?授業 医療健康科学研究科修士1年の長澤翼さんが「第10回台湾-日本放射線腫瘍学シンポジウム」で表彰されました
8月30日(土)~31日(日)に台湾?高雄市で開催された「第10回 台湾-日本放射線腫瘍学シンポジウム」において、医療健康科学研究科 遠山 …
-
2025.09.04NEW 社会連携?虎扑nba,虎扑足球 「夏休みこどもアカデミー2025」を開催しました
7月30日(水)に虎扑nba,虎扑足球にて、「夏休みこどもアカデミー2025」を開催しました。 このプログラムは夏休みを迎えた小学生向けに地域貢献…
-
2025.09.02NEW 課外活動 相撲部の関俊太郎選手が「第50回全国学生相撲個人体重別選手権大会」85kg未満級で優勝
相撲部が、8月31日(日)に東京?靖国神社相撲場で開催された「第50回全国学生相撲個人体重別選手権大会」に出場し、関 俊太朗 選手(仏教学部…
-
2025.08.28 研究?授業 グローバル?メディア研究科の植野天翔さんと池上桃花さんが「エンタテインメントコンピューティング2025」で表彰されました
グローバル?メディア研究科 平井 辰典 研究室の 植野 天翔 さん(グローバル?メディア研究科グローバル?メディア専攻修士2年)と 池上 桃…
-
2025.08.27 課外活動 体操競技部が「第79回全日本学生体操競技選手権大会」で活躍
体操競技部が、8月19日(火)~22日(金)に青森県弘前市の青森県武道館で開催された「第79回全日本学生体操競技選手権大会」にて、素晴らしい…
-
2025.08.27 課外活動 法学部法律学科4年の池田りずむさんが「2025年IBTF世界テクニカルバトントワーリング選手権大会」スリーバトン女子シニア部門で金メダル
法学部法律学科4年の池田りずむさんが、8月8日(金)~10日(日)、イタリア?トリノで開催された、「2025年IBTF世界テクニカルバトント…
-
2025.08.27 社会連携?虎扑nba,虎扑足球 経済学部松本典子ゼミの有志学生が「用賀サマーフェスティバル」に実行委員として参加
8月23日(土)~24日(日)、世田谷区の用賀くすのき公園一帯で開催された「用賀サマーフェスティバル」に、経済学部 松本 典子 ゼミの学生有…
-
2025.08.22 研究?授業 アフラック本社にて経営学部小野瀬ゼミの学生がインフォグラフィックの成果を報告しました
8月7日(木)、経営学部市場戦略学科の 小野瀬 拡 ゼミの学生が新宿にあるアフラック生命保険株式会社本社にて、インフォグラフィック制作の成果…
-
2025.08.22 大学の取り組み?行事 食料品等の支援を行う「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました
7月29日(火)から31日(木)までの3日間、「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました。 このプロジェクトは、物価高騰の影響を受ける学…